今でも、尊敬している製菓業界(菓子屋)の先輩に会うきっかけとなったことが、一番の幸せです。
最初は、どこの会社に就職するか?普通はいろいろ調査して迷うことが多いと思います。
何のブランドを自分のキャリアにしたい。
僕の場合、良かったのか悪かったのか、担任の先生の意見でこの会社に就職できたような気がします。
入社できたのは本当に幸せですが、他の選択肢がない分、迷いがなかったのが良かったのでしょう。
ともかく、5~6年経つと、ベテランの部類に入り、社外の研修なども興味が湧いてきて、研修会場での人との出会いはその後の、職人経験を豊かにしたに違いない。
なぜか、職場の先輩より研修会場で出会った人の意見が素直に聞けました。自分で時間とお金を作って自発的に動いたせいでしょう。こういう出会いが支えになり、後でオファーを受けるきっかけとなったり、よそのホテルのシェフクラスの方ともお会いできることができました、いろんな意味で啓発を受け、後押しされ、そのあとスタッフを斡旋してもらったことは勿論です。
違う会社に訪問すると、同業者とはいえ、教養レベルがあまりにも違いすぎることに驚きを隠せませんでした。
会社からアメリカ留学して、他セクション(フロント、ルームサービス、キャッシャー、ウエイター、なども含め)社内で英会話の授業をする人がいたり。
国際レベルまで行って、世界で何本の指に入るような人と会ったり、でも、この人が、会社の中でどの人に会っても挨拶を笑顔でして、スチュワード(洗い場)の人でも、ウエイターでも、腰を低くお願いしますと・・・。
国際レベルって、こういうことなんだ、このお皿を洗ってくださいと、頭を下げる。
この人と、おんなじ時代に、同じ職業につけたことに感謝しています。
コメントを残す