9月2日土曜日に、ローストビーフランチを、12:00~お一人様税別¥3.000、ローストビーフディナーを17:00~お一人様税別¥6.000で、それぞれ8名様限定で、超一流のシェフを招いてのお食事会を開催予定しております。
メニュー内容が決まり次第、ご報告いたします。
毎回大人気の企画ですので、先着次第締め切りとなります。お早目のご予約をお電話か、直接店頭でお申し付けください。
今日、チラシを作製いたしましたので、8月24日前後には仕上がってくると思います。 チラシが上がってまいりました […]
9月2日土曜日に、ローストビーフランチを、12:00~お一人様税別¥3.000、ローストビーフディナーを17:00~お一人様税別¥6.000で、それぞれ8名様限定で、超一流のシェフを招いてのお食事会を開催予定しております。
メニュー内容が決まり次第、ご報告いたします。
毎回大人気の企画ですので、先着次第締め切りとなります。お早目のご予約をお電話か、直接店頭でお申し付けください。
9月は、毎週木曜日のお休みに加えて、
9/25-29までの5日間のお休みを頂きます。
ご予約、お渡しが出来ませんので、ご了承下さい。
今月は、水道工事の関係で、木曜日の定休日の他に23.水曜日がお休みになります。
8/23.24日が、連休になりますので、お買い物は前後のお日にちでお願い致します。
なお、お盆は営業しておりますので、帰省のお土産など、ぜひ、稲城のパンエヴィーノで、お求め下さい。
きっと、先様にお喜び頂けるお品物を、多数取り揃えてお待ちしています。
私のバイクは、ホンダのNC700 のオートマチック(デュアルクラッチトランスミッション、ABS)です。
1、携帯から24時間受付の画面を参照しながら、多摩陸運事務所の木曜日の朝、8:45受付開始の最初に予約をします。(朝寝坊の私ですが、朝頑張って出かけてました、車検場のテストコースは一日に、三回までトライできます。一度、検査項目をエラーしても、近くの整備工場で修正できるためです。)
2.必要書類は三つ、車検証、自動車税の納付書、携帯に送られてくる受験番号のひかえと、印鑑。もちろん、費用
3、費用は、25か月分の自賠責の新規加入料:11,520、
検査手数料(¥1,700)、重量税:¥3,800(印紙を購入合わせて¥5,500)、
光軸調整¥2,160(携帯で探すとすぐに見つかりました。多摩陸自、予備検査場でヒットします。)
最後に多摩陸自での手順ですが、1、入って右の建物、印紙¥5500を買う(ここで継続検査の検査シート無料をもらいます)2、外の自賠責の更新しますという看板の事務所で自賠責の¥11520手数料を支払います。(ちなみに、自賠責と、任意保険は同じ会社の方が事故対応が、早いとの情報も聞いた気がします。)3、もう一度陸自に入って左の建物、で手続きをします。ここでは、お金は払いません。代書屋さんに行かなかったので、自分で車台番号などを記入、(後で、この用紙はボールペンで書いてくださいと言われました。)鉛筆で書く部分とボールペンで書く部分があるようです、印紙が貼ってあるので、ビビりながら鉛筆で書いたので、上からボールペンでなぞりました。4、後は、テストコースでコース内の検査員の方に聞きながら、コースに入って、項目をクリアーしたら、完了です、
5、もう一度、3の建物に入って、新しい車検シールをもらえば、あとは、ナンバープレートのシールを張り替えて終了、日陰でコーヒーでも飲んで、鼻歌交じりに帰れます。
今回、整備面でやったところは、オイル交換、ブレーキパット交換前後の部品代¥3,900、ブレーキフルードの空気抜きと、¥1,700補充、駆動系の清掃グリスアップ、チェーンテンション調整、バッテリーチェック、タイヤの窒素エアーチェック、事前に燃料も給油、ハンドル周りの増し締め、車台番号付近の清掃。
特に、慣れていない方は、朝一でのご予約をお勧めします。ユーザー車検合格をお祈りします。
思いつくままに書き込んだ長文にお付き合いいただきまして、感謝します。
5年に一度の更新で、稲城の町に引っ越して来て、初めての更新です。
免許自体何処にあるのか分からない体たらくで、どんだけだらしないんだよ。ですよね。船舶免許のことは、たまに思い出すと、手元にないこともあり、不安になり、更新もいつだったかわからない。
そんな矢先に、店に、前回更新時の住所に届きませんでしたという通知が届きました。
なにか、ほっと一安心しました。早速、案内にあったボート免許更新センターに問い合わせました、新宿で開催される日程を調整して、必要書類をそろえての更新です。
参考までに、必要書類を記述しておきます。私の場合、住所変更を更新センターに連絡していなかったので、稲城市役所で、
1、住民票
2、自動車運転免許所のコピー(裏に記入がある場合は、裏表各一枚。)
3、印鑑(シャチハタでオッケー、但し、送られてきた更新用申請書に捺印した物と同印鑑が必要。)
4、更新手数料、新しい免許書の発行手数料合わせて¥9,500
5、更新センターから送られてきた免許書申請用紙、必要事項記入。
6、パスポートサイズの写真2枚。(自分でデジカメで撮った写真に、背景の映り込みがあったので、撮影ボックスで取り直しました、時間の無駄でした。)
*当日受講生の人数で、処理に時間が左右されるようですが、講習時間は賞味、講師の先生のお話と、事故事例のビデオを見て正味二時間ほど。
*受講に際しては、更新センターの担当者様からの指示をよくお聞きになってくださいね。
ちなみに、更新の通知は一年前にお知らせを頂けるようです、早く受講しても、次の更新の時期には影響しないので、ご安心くださいとのお話がありました。
新しい免許書は、次の週の水曜日の次の日、つまり木曜日に郵送されてきました。
視聴者の方の、参考になれば幸いです。
今回、クロワッサン¥180と、塩パン¥150を焼いてみました。それぞれ税別の価格になります。 予約状況に左右さ […]
お値段は据え置きです。税別¥400 ニューヨークチーズケーキのレシピーを、変更してみました。 シンプルな生地配 […]
ご近所の社長様から、貴重なお話を頂き、早速社是を作りました。
PAN Y VINOの社是
1,仕事とは、喜びを創ることで、社会に貢献することです。
2,社業を通して、感謝の気持ちを、お客様の
「一番うれしい」でお応えします。
3,一人一人のお客様に、一所懸命、今の想像力で考えられる最高をご提案します。
社是を作り、一つの指針を作ることによって、ぶれない取り組みができますよという、お話を頂きました。
このお話しは、大変貴重なことで、感謝申し上げます。この気持ちにお応えして、パンエヴィーノでも早速社是を作り、お店の中に貼ってあります。
バニラ風味のカスタードクリームと、生クリームを合わせた、とってもリッチなクリームを、たっぷりと詰めた、クレープ […]